スポンサーリンク

障害児を育てて一番苦労した事って何だろう?

子供
Pocket

障害児(者)の母になって、早22年。
早いものですねぇ。
未だに長男を出産した時に入院していた夜の事を覚えています。
窓から見た暗い夜の景色。
あの頃は、まさか自分が障害のある子を産んだなんて、夢にも思っていなかった頃です。

一番苦労した事・・・これが一番!と思い浮かぶものはないですねぇ。
長男が幼児期の頃は、もれなく苦労しましたw
やっぱり障害が発覚する前の方が精神的にキツかったです。

どうして高ばいをしないの?
家の中では普通に歩くのに、どうして1歩外に出た途端に歩かなくなるの?
抱っこだといい子で眠るのに、どうしてベビーベッドにおろした途端に泣き出すの?
どうして買い物に連れて行こうとすると泣いて嫌がるの?
どうしてどうして・・・の嵐の日々でした。

あ、障害について理解のない人っていうのは、今も昔もキツいですね。
そういう人にあからさまに遭遇したのは1度しかないので、まだマシなんですけど。
まぁ、身近に障害者がいなければ興味は持ってもらえませんよね。
私だって、自分の子供が障害者でなければ、きっと無関心だったと思います。
自分に関係ないと、人はとことん無関心ですからね。
なので、障害者の事を悪く言ったりする人をネットで見かけると
「ああ、この人は幸せな人なんだなぁ。」
と思うようになりました。
同時に、想像力に欠ける人だな、とも思いますが。

別に全ての人に障害を理解して欲しいとは思わないですが(だって無理だし)どうせ無関心なら、徹底的に無関心を貫いていただきたいですね。
目に入る位置でヒソヒソ・・・っていうのが一番キツいですから。

あと腹が立ったのが、セールス!
訪問でも電話でも、ハガキでも!
家庭教師(電話)、自動車学校(訪問、ハガキ)、成人式の貸衣装(ハガキ)等々。
まぁハガキならまだいいです、仕方ない。
訪問で自動車学校の勧誘に来て、イライラしながら
「ウチの子は知的障害があるんで(こう言えば諦めるだろう)」
と言ったら、
「ああ、そーなんですね、お隣の方は何時に帰宅するか分かりますか?」
と返ってきて、心の底からビックリ&呆れました。
何という無神経!!
隣の人が何時に帰って来るかなんて知らねーよ!!
自動車学校なんかいくらでも通ってやるよ!
うちの子供の障害治してくれたらなー!!!
と何度思った事か。

あと、長男の友達を装って電話かけてきた女もいましたねぇ。
長男に名指しで電話なんてかかって来るはずないから、バレバレなんですけど!ヽ(`Д´)ノ
苦労した事っていうより、腹が立った事ばっかりになってる・・・orz

2年ほど前に、とある漫画家さんがTwitterで
「障害があったって、消費者である限り必要な存在。生産者ばかりがいても、消費する人がいなかったら世の中成り立たない」
(言葉の言い回しは違っていたけど、意味は大体こんな感じでした)
という感じの事を呟いていて、嬉しくて泣きそうになった事がありました。
障害者なんて生産性がないからいても無意味だ、というニュアンスの呟きを読んだ後だったので、本当に嬉しかったです。
こんな風に思ってくれる人がいるっていう事実が本当に嬉しい。
こういう人が増えてくれるといいなぁ、と思います。

 

 

メルマガ(ほぼ)毎日発行中!
ブログに書けない個人的な事や、ブログの裏話等書いています。
新規登録大歓迎!読んでね(*´∀`)

障害児を育てながら快眠を目指す難病母!
姓   名 
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール
スポンサーリンク

コメント