スポンサーリンク

【自閉症】本当の自立【知的障害】

子供
Pocket

長男帰宅中です。
やっぱり長男がいると楽だなー。
黙ってても勝手に洗濯物取り込んでくれるし、朝も夕方もカーテン開け締めしてくれるしw
でも、長年家でやっていた当たり前の事、忘れてるのかなって思う事があるんですよね。

お風呂に入る時、音がうるさいので私は換気扇のスイッチを切るのですが、私の次に入浴する長男がスイッチを入れておいてくれるのです。
が、ここ最近長男が帰宅している日でも、換気扇のスイッチが入っていない事が増えました。
長年の習慣だったのに、もう忘れてしまったんだろうか・・・ちょっと寂しい気がしますね。
最近は忘れられているのが寂しいので、自分がお風呂から出る時にスイッチを入れてしまいます。
自閉の人って、一度覚えた事はほぼ忘れないじゃないですか。
なのに忘れちゃうのかなー。
それともたまたま忘れていただけなのか?
試しに今日はスイッチを切ったままにしてみよう(,,’Д’)

スポンサーリンク

まぁ、それだけグループホームでの生活がメインになって来たという証拠なのかも知れません。
長男が帰ってくるたびに
「グループホームとお家とどっちが好き?」
と聞いてしまう私ですが、毎回
「グループホーム」
と即答されますからね(-“-;)

私は、長男がグループホームに入るのを『自立』と思って、そこを目指して来ました。
でも実際グループホームに入所してみると、あんまり自立している感じしないんですよねぇ。
やっぱり持ち物の管理はほぼ100%私がやらなきゃならないし、
必要な物を買い揃えて渡さなきゃならない。
毎週末帰って来るのも、あまり自立を感じられない要因なんだろうなと思っています。
まだ入所から1ヶ月半しか経ってないので、何もかもこれからなんだろうけど・・・。
私がいなくなったら長男の毎週末の帰宅をやめにしてもらうつもりですが、それまでに私が介入しなくてもちゃんと生活していけるようにして行かなくては。
私の次の目標はそこですね。
私がいなくても長男の生活が滞りなく回って行けるようにすること。

でもこれってかなりハードル高いんですよね。
身の回りの消耗品の買い出しまでは世話人さんには頼めないですよね。
それはやっぱり後見人を頼む事になると思うんですが、当面は私→次男という事になるんでしょうか。
旦那は全くアテにできないので期待していません(‘ω`)

スポンサーリンク

コメント