カテゴリー
日記

【保護猫】おてんば娘【うに】

まだまだ仲良く・・・とは行かないまでも、それなりに慣れてきた感のある
ぽてちん&うにです。
久しぶりに肌寒かったのでストーブを点けたら、こんなに近くで(*´∀`)
まぁ、私がパシャパシャ写真を撮り始めたら、
ぽてちんがどっか行っちゃいましたけど(-“-;)

うにの耳の疥癬ですが・・・まだ通院中です。
見かけはほぼ良くなっているのですが、耳の中の細菌がいなくならないようで・・・。
毎日の耳掃除と薬の塗布がとっても負担です(;ω;)
だってうにが暴れる暴れる!
1人でやるのがそもそも無理なんだけど、長男は全く役に立たないし、次男は留守だったり保定が下手くそだったり(`-ω-´)
そこでいい方法を思いつきました!
うにを拾ったばかりの頃買って来た洗濯ネット!
あれが役に立つ時が来たw
試しに洗濯ネットにうにを入れて耳掃除したら、すっごく楽!
以来1人でもなんとか耳掃除できていたのですが、洗濯ネットからはみ出したうにの前足で手の平をザックリ引っかかれてしまいました(ノД`)゚.*・
このまま毎日嫌がるうにに耳掃除をしていたら、嫌われそうでヤダなー!

明日またうにを病院に連れて行く日なのです。
そろそろお終いになると助かるんだけどなぁ・・・。

それにしても、ぽてちんとうにの性格の違いに少々戸惑う今日この頃です。
14年近くぽてちん1匹だけだったので、うにの傍若無人っぷりがひどい気がしてなりませんw
猫の毛色で性格が違うってよく聞きますが、
茶トラって結構活発なんでしょうか?
これから成長すれば、少しは大人しくなってくれるかしら?
女の子なんだし、もうちょっとなんとかなって欲しいw
対してキジトラのぽてちん。
穏やかでビビリ猫なのですが、不満を粗相で表すタイプ。
その点うにはトイレ以外で粗相した事は1回もないんですよねー。
これはオスメスの違いなんでしょうかね?
やっぱり粗相するのはオスが圧倒的に多いのかorz

[ad]

カテゴリー
快眠 睡眠

【ブロチゾラム】人体実験【ベルソムラ】

2日連続でベルソムラを飲んでみたのですが・・・。
眠れん!!
いや全く眠れない訳じゃないだけど、とにかく寝た気がしない!
眠りが浅いんですよね~。
夢見てるし。
せっかく収まりつつあった中途覚醒も3回とか4回とかあるし。
これじゃー疲れも取れないよ!
ってんで、昨夜は3日ぶりにブロチゾラムを飲んでみたのです。
いやー。
中途覚醒ゼロw
効きがいいですねw
早朝覚醒はあったけど、それなりに眠れた満足感も得られました。

でも今後ブロチゾラムはどんどん減らされるか、下手すると次回の受診でも処方してもらえるかどうか分からない状態です。
ないと眠れないのに、出してもらえなくなるのは本当に困る!
なので、しばらくはブロチゾラムとベルソムラを交互に飲んでみようと思います。
しかもブロチゾラムは更に半分の量にして、1/4錠ずつにしようかと。
とにかくブロチゾラムがこの先飲めなくなるのは決定事項のようなので、
少しでもない状態に慣れて行かないと!

このまま半錠を続けて、6月くらいになったら1/4錠にしてみようと思ってたんだけどなー。
B先生は「1年処方し続けると規制が入る」みたいな事言ってたけど、
とっくに1年7ヶ月経ってるのに、なぜ今更規制をかけるのだ(-“-;)
私の減薬計画が(;ω;)

それにしても、もうステロイドが自然分泌量と同じ5㎎になっているのに、果たしてこの不眠はステロイドの副作用と思っていいんだろうか?
1年7ヶ月もブロチゾラム飲み続けてるんだから、もう立派に依存しちゃってんじゃないんだろうか。

しかし全く眠剤を飲まない状態だと2回目くらいの中途覚醒から眠れなくなるけど、ベルソムラ飲んでいたらとりあえず眠れたんですよね。
眠りが浅くて夢ばっかり見るし、その後も数回覚醒するんだけどね・・・。
これ飲み続けてるうちにもうちょっと効くようになったりするのか?

そういえば入院中はブロチゾラムもあんまり効かなかったなー。
他の人の物音も多かったし、ストレスも大きかったから、そのせいだったのかと思うんだけど。
退院後は眠剤飲まずに寝るように頑張ってたけど、あまりに眠れなかったからすぐ挫折しちゃったんだよな~。
でも最近はブロチゾラム服用時なら中途覚醒もほぼなくなってたんですよね。
早朝覚醒はあったけど。
副作用の不眠が多少は治まってたって事なのかも。
ベルソムラを飲み続けながら、もうちょっと副作用が治まって眠れるようになるといいなぁ。

[ad]

カテゴリー
快眠 睡眠

スマートウォッチ

私は2017年の8月から、ずっとアプリで睡眠記録を取り、保存しています。
その間アプリを変更したのは1回。
スマホを代えたことによって、正しい記録が取れなくなったためです。
アプリと新スマホの相性が悪かったのだと思います。
だがしかし!
去年の7月から新しいアプリを使って来て、つい1ヶ月ほど前にAndroidを8から9にバージョンアップした途端、新しいアプリまで使えなくなってしまいました(´・ω・)
今まで中途覚醒の時間がそれなりに正確に記録されていたのに、全く記録されなくなってしまったのです。
確実に中途覚醒をしたのに、グラフは中途覚醒を感知できていません。
これじゃ記録している意味がない!
他にいいアプリがないか再度探しましたが・・・ないんですよね~orz
前にも試してイマイチだったアプリしかない!

なので、思い切ってスマートウォッチを買おうかと思ったんですよ。
でも探しても探しても「これだ!」っていうのがない!
お財布事情があるので、あまり高価なものは買えません(・´з`・)
でも電池交換ができないから、どうも早くて3ヶ月、長くて1年で使い捨て状態のようなんですね~。
ちょっとお高いタイプで3年持った、というレビューも見ました。
そうかー。
充電池を自分で替える事ができない以上、スマートウォッチはどうしても使い捨てになってしまうのか・・・。
だったらやっぱり安いのでいいなー。
という事で、思っていたのよりはちょっと高かったけど、レビューの高かったこちらを注文しました。

しかしスマートウォッチって本当にたくさん出てるんですよね~。
良さそう、と思ってもダメなレビューがついてると買う気なくしてしまうし。
逆にいいレビューばかりだと「サクラじゃないのか?」と疑ってしまうので、キリがないですw
とりあえず使えないようだったら返品しようっと。
しかし睡眠記録をできるだけ正確に取りたいだけなのに、高くつくのう(´・ω・)

[ad]

カテゴリー
快眠 膠原病 ステロイド 睡眠

【眠剤】ブロチゾラムからベルソムラへ【変更】

ステロイド不眠の私。
入院していた時から眠剤を処方してもらっています。
ブロチゾラムを飲んで、かれこれ1年7ヶ月ほど経っています。

昨日ブロチゾラムの代わりに新たに処方されたベルソムラ
一応ブロチゾラムも一緒に出してもらってるけど、迷った挙げ句思い切ってベルソムラを使ってみました。
眠れなかったらヤダナーとは思ったのですが、好奇心に勝てず・・・w

寝付きは?
若干悪かったように思います。
いつも快眠音声を流して寝るのですが、タイマーを10分でかけて音楽が切れる前には眠れています。
でも昨夜は音楽が鳴り終わって
「ああ、やっぱりいつもより寝付きが悪いなぁ」
と思ったのを覚えています。
とはいえ、音楽が切れる瞬間までは覚えていないし、その後すぐに眠れたようなので、気にするほど寝付きには影響しなかったようです。
中途覚醒
結果として、2回中途覚醒があり、2回とも比較的スムーズに再入眠できたようです。
ただ、最近はブロチゾラムで中途覚醒がほぼなくなっており、代わりに早朝覚醒が気になるようになっていました。
そう考えると、若干中途覚醒には影響有りなのかも知れません。
浅い眠り・・・?
一応再入眠はできたものの、眠りが浅かったのか、夢を見たのをハッキリ覚えています。
しかも2回も!
普段ほぼ夢は覚えていないので、やっぱり眠りが浅かったんだろうと思いました。
夢の内容もしっかりハッキリ覚えてるんですよねぇ。
2回ともw
なんと2回目の夢は母が再婚する夢でした!
(我が家は母子家庭だったのであながち有り得ない事でもないんですが)
薄紫のキレイなドレスを着た母が登場して、おったまげましたw
再婚相手は全然知らない、ヒゲ面のおじさんでした・・・って、どうでもいいですねw
結論として・・・
正直寝ている時は、夢はやたらハッキリ見るし、中途覚醒もあるしで
「やっぱりあんまり眠れないなー」
という感覚だったのですが、朝起きてから考えると、思ったよりはそれなりに眠れたのではないかな、という感じです。
明日はブロチゾラムに戻すべきかなぁと思いつつ 中途覚醒から再入眠したのですが、覚醒した頭で考えるに、このままベルソムラで様子を見てもいいような気がします。
ただ、やっぱり昼間眠気を感じているのは事実。寝不足感は否めないですねぇ。
無理しない程度に、様子見をしつつ切り替えて行こうと思います。
昼間の眠気は今週に入ってからやたら感じているので、一概にベルソムラに代えたせいとばかりも言えないんですが。
 
 

カテゴリー
膠原病 多発性筋炎 間質性肺炎 ステロイド

【多発性筋炎】受診日18回目【間質性肺炎】

新年明けて2回目の受診日でした!
まず、毎回一番気にしている数値、KL-6ですが・・・数カ月ぶりに下がっていました!
ヾ(゚ω゚)ノヒャッホウ♪
800台だったのが700台に。

まずは研修医B先生の診察・・・

KL-6の話の後に、今まで飲んでいた眠剤を変更する旨を伝えられました。
B先生曰く
「今までの薬(ブロチゾラム)は1年以上処方し続けると規制がかかるので」
という感じの事を言っていました。
でもブロチゾラムで順調に減薬を進めていた私に取って、新しい眠剤も果たして減らしていけるのかがとても気になる所だったのです。
同じように半錠に減らして行けばいいのかどうかを聞いても、この薬は半錠での処方はできないですね、との事。
処方ができようができまいが、そんな事は私はどっちだっていい!
要するに今と同じように徐々に量を減らして行くやり方でいいのか、っていうのが聞きたいんだけどな。
回答も歯切れが悪いし、「要するにどういうこと?」が良く分からない・・・(-“-;)
ブロチゾラムは依存性が高いって聞いたことがあるし、そういう意味なのかと聞いても、ちょっと違う感じの答えが返ってくる(・´з`・)
う~ん・・・イマイチ良く分からないから、この後受診する主治医の先生(リウマチ科のA先生)にも聞いてみよう、と思って部屋を出ようとしたら、
「アレルギーの薬はどうしますか?」
とB先生に聞かれました。
確かに冒頭で「今年は花粉症が結構出てます。やっぱりステロイドが減ったせいでしょうかね?」という事を言いましたが、特につらいからどうにかして欲しいとか、花粉症対策を相談した、という訳じゃなかったんです。
が、いきなり薬を出す出さないの話をされてちょっと驚きでした。
今の所市販の対策グッズでどうにかできそうなので、薬は結構です、とお断りしました。
元々すぐに薬を出したがる先生ではあったのですが・・・いきなり薬の話になるとは思ってなかったです。
まぁ、B先生自身も花粉症で(しかも私より相当重度っぽい)つらい思いをされたそうなので、気遣ってくれたのでしょう。
ただでさえ薬漬けなのに、安易に薬で対処したくないんだよなー。
これ以上薬は増やしたくないっていう話は数回したはずなんだけどなーorz

次にA先生(リウマチ科.難病指定医)の診察・・・

A先生は毎回必ず、筋力の戻り具合のチェックをしてくれます。
今回も順調。
毎回聞かれる
「咳や痰は出ますか?」
の質問に、これまた毎回
「出てないです」
と答えるのもお約束w
そして先程のB先生の診察で良く分からなかった眠剤について聞いてみました。
私が気にしているポイントは、眠剤が変わった後に新しい眠剤をどう減らして行くか、です。
旧眠剤と新眠剤の違いは何なのかとの質問に、
「作用する部分が違うんです」
答えてくれました。
分かりやすい!
最初からそう言ってくれれば納得できたのになー。
要するに、ブロチゾラムはちょっと無理やり眠らせる、という感じっぽいです。
新眠剤はもっと自然に近い形で作用する、と。
新眠剤は、睡眠が改善されたと思ったらスパッとやめていいんだそうで、ブロチゾラムのように徐々に減らして行く必要もない、との事。
それを聞いてやっと納得、安心できました。

そして血圧!
受診が終わった所で、今回も血圧を測って来ました。
玉ねぎヨーグルトをやめてから初の血圧計測。
結果、何と上が128!!
有り得ない!
入院中以外でこんなに血圧が低く出たのは、多分成人後初めてなのでは!
いちご酢!?いちご酢なのか!?
それとも長生き味噌汁!?
悔しい事に両方ともダイエットには全く効果が出てないけど、
血圧がこんなに下がるとは!
しかも玉ねぎヨーグルトより楽ちんだし。
どうして玉ねぎヨーグルトやめちゃったかっていうと、やっぱり数日ごとに作るのが面倒になっちゃったからなんだよねー(´・ω・)
でも、玉ねぎヨーグルトより効果大きいですよ!
いちご酢と長生き味噌汁のどっちが効いてるのかは分からないけど。
相乗効果という可能性もあるかも知れないので、この2つはできる限り継続したい所ですね(*´∀`)
KL-6が数ヶ月ぶりに減ったのとは何か関係があるのか?
非常に気になる所ですね。
来月の数値がどうなっているのか、ちょっと期待しても・・・いいのかな(;´Д`)

[ad]

カテゴリー
子供 自閉症、知的障害

【自閉症】無責任な言葉【知的障害】

自分の子供に発達の遅れを感じて、周りの人に相談した事のある人は多いと思います。
その時言われる事って大抵一緒なんですよね。
「大丈夫だよ、その内追いつくから!」
結果、大丈夫じゃなかった子供、どれだけいますかね?
ウチも大丈夫じゃなかった子供の1人でした。

自分の子供に障害があると分かった時から、こういう無責任な発言は口が裂けても言えなくなりました。
じゃあ何と言っていたか?
「心配なら一度専門医に診てもらうといいよ」
何ともなければそれで安心できるし、もし障害の可能性があるなら早くから対処できる。

大丈夫だと周りに言われて、それで自分を納得させてしまったお母さんいるんだろうなぁ。
自分の子供に障害があるなんて、誰だって思いたくないもんね。

長男が小さい頃にネットが今ほど発達していたら、どうだったんだろう。
きっとつま先歩きや流し目について検索しまくって、自閉症の意味を早くから知ることができていたんだろうな、と思います。
でもそれってショックだろうなー。
怖いだろうなー、と思うのです。
専門医に告げられるよりキツいのではないかと。

昔、新聞に保健婦さんに発達の遅れを指摘されて、すごく不安だった、というお母さんの投書が載っていました。
周りの人がみんな「大丈夫だよ。そのうち追いつくよ」とお母さんを励まして、
「無駄に不安を煽るような事を言わないでほしい」と保健婦さんへ苦言を呈している内容でした。
その時「大丈夫」って言った人は、発達障害の何を知っていたんでしょうか?
「大丈夫」の根拠は何?
周りの無責任な言葉を鵜呑みにして、子供の療育スタートが遅れたとして、
その時「大丈夫」って言った人たちは責任を取ってくれるの?
療育のスタートは早ければ早い方がいいのに。
その投書を読んで私は思わず筆を取りました。
『保健婦さんに指摘されても結果大丈夫だった子もいるでしょう。でも、そうでない子もいるんです。そういう子には、少しでも早く療育を受けさせてやるのが大事なんです。保健婦さんの指摘は、そういう意味では必要です。』
大体こんな内容を書いて新聞社に送りました。
そしてその投書は、新聞に載りました。
もう20年近く昔の事です。

[ad]

カテゴリー
日記

【保護猫】薄々気付いてはいた・・・【うに】

うにを保護したばかりの時、猫好きな姉に写メを送ったら
「ぶちゅ♡」
と返事が来たことがありました(-“-;)
最初意味が分からなかったんですが、
ぶすってことかー!
と気付いて猛反論。
ぶすじゃないもん!ヽ(`Д´)ノ
ぶすじゃないもん!ヽ(`Д´)ノ

しかし
「やっぱりちょっと・・・ぶちゃいくかも・・・」
という気がしている今日このごろ(-“-;)
ていうか、ぶちゃかわ?みたいな・・・。
いわゆる美猫でない事は分かっていた!w
ぽてちんが割と美形なので、比べるとどうしても・・・ぶちゃかわw
先日うにを診てもらっている動物病院の看護師さんと雑談していた時も、
「ちょっとぶちゃいくですよねぇ」
とこぼした時、特に否定はされなかったwww orz

どこがぶちゃいくっぽいのかなー、と思ってよくよく見ると、
ちょっとほっぺがね!
ぷっくり盛り上がってるんだよね!
一番の原因はこれだと思います(´・ω・)

でもいつもお世話をしていればそんなの気にならないくらい可愛いんですよね。
なんと言っても、うにのチャームポイントは鳴き声ですよ。
か細い声で短く鳴くんです。
私はいつも『スタッカート鳴き』と呼んでいますw
しかも鳴き声が「ぴゃん!ぴゃん!」って聞こえて、とっても可愛いんだお(;ω;)

ネットで調べると、茶トラってオスの方が多いらしいのです。
しかもうにのように全身茶トラ(白の混じってない純茶トラ)は、9割がオス、メスはたったの1割未満との事。
メスの茶トラが生まれる確率は2万分の1の確率だそう!
すごいな!
茶トラのメスに出会えたら奇跡と言ってもいい、と書かれていました。
(ちなみにミケのオスが生まれる確率は3万分の1なのだとか。)
そんなに貴重なメスの茶トラ・・・。
実家で昔飼ってた猫もメスの茶トラだったけど、そんなに珍しいものだったとは知らなかったですよ( ゚д゚ )
そっかー、私は毎日奇跡を見ているんだなw
すごいラッキーじゃん。
やっぱりうには福を呼ぶ黄金猫だったんだ!w
でもやっぱりちょっとぶちゃいく(´・ω・)

[ad]

カテゴリー
日記

良くなったと思ったのに・・・

私は長い間腰痛持ちでした。
若い頃から数回ギックリ腰を繰り返し、常に腰に気をつける生活を送っていました。
病院に行ってレントゲンを撮った所、骨と骨の間のクッションが3箇所ほど潰れて薄っぺらくなっていました(´・ω・`)コイツノセイカ・・・

それが、なぜかここ数年、気付いたら全く腰痛が平気になっていたのです。
理由は分からないけど、痛くないならそれに越したことはない!
と思っていたのですが。

先週胃腸風邪で寝込んだ時、ずーっとベッドで寝ていたせいで、腰痛が復活してしまったのです。
寝すぎで痛くなったんだから、風邪が治って普通の生活の戻ればまた腰痛も楽になると思っていたのですが、そんなに甘いもんじゃないですよねーorz
せっかく良くなったと思っていたのに、またこのまま腰痛生活に逆戻りしてしまうのだろうか(ノД`)゚.*・

一応ネットで調べて腰痛に効くポーズというのをやってみたのですが、これ効くのかなぁ(´・ω・)

夜寝る時に仰向けになると痛むって結構悪いですよねぇ。
マットの硬さが合わないのかとも思ったんですが、今のマットに替えて2年半、この間快適に眠って来たのに・・・。
そういえば最近マットひっくり返してないなぁ。
ヘタレるのを防ぐためにワンシーズンごとくらいにマットをひっくり返すといいって言いますよね。
ちょっと久しぶりにやってみなければ。
そう言えば退院してからは全くやっていなかったような気が・・・。
1年半以上動かしてなかったのか( ゚д゚ )
でも腰が痛いのに重いマットをひっくり返すのはしんどいなぁ。
次男に手伝ってもらう事にしようw

[ad]

カテゴリー
膠原病 多発性筋炎 間質性肺炎

【多発性筋炎】またひとつ冬を超す【間質性肺炎】

すっかり暖かくなりました。
もう寝る時も毛布なんてかけてられないです。
ああ、大好きな冬が終わってしまった!
これから刻一刻と暑くなって、すぐに夏になるんだ!
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

とはいえ、これで膠原病になってから2回目の冬も無事に越せました。
私はレイノーがある訳ではないので、さほど冬がつらいという事もないのが幸いです。
むしろ今現在の花粉症の方がつらい(;ω;)

間質性肺炎とはいえ、私は全く咳が出ないので、間質性肺炎が原因の咳というのが良く分からなかったのです。
主治医に聞いても良く分からないし・・・。
まぁ所詮先生も自分で経験した訳じゃないしねぇ。
ググっても『空咳』としか出て来ないから、全然分からない。
これじゃ将来的に咳が出るようになっても、間質性肺炎が原因なのか分からないなぁ、とちょっと不安だったのです。

が、最近他の方のブログを読んだら、記載されていました。
息を思い切り吸うと咳き込んでしまう、との事です。
分かりやすい!( ゚д゚ )
そういう状態で咳が出るようになったら、間質性肺炎のせいだと理解すれば良いのですね!
やっぱり冬の方が咳は多いものなのでしょうか?
そういう意味でも、やっぱり冬は要注意な季節なんですよねぇ。
個人的には夏大嫌いの冬大好きなんですが。

年を取るに連れて病状がどう変化するのか分からないし、
多発性筋炎から皮膚症状が出るようになって、皮膚筋炎に移行したっていう人もいるそうだし・・・。
とりあえず市内で行われているワンコインがん検診受けてみよう・・・。

[ad]

カテゴリー
日記 子供

今年の花粉症対策は大当たりだ!

長男の胃腸風邪も無事治ったようでホッとしている私。
朝食の時は食欲があまりなかった様子なのに、昼前には突然全快していましたw
相変わらず治りが早いw
とはいえ今回は長男にしてはちょっと時間がかかった方ですね。
2日もお休みしてしまいました。
珍しく皆勤賞を逃してしまったのは残念(´・ω・`)

そして今年は花粉症がひどいんでしょうかね?
次男がいつの間にか花粉症になっていたようで、
「今年はひどい」
とこぼしていました。
ていうか、アンタいつから花粉症になってたっけ?
全く覚えていない薄情な母・・・(-“-;)
去年あまり花粉症に悩まなくて良かったのは、まだステロイドを1日10㎎くらい取っていたからなんだろうな~。
やっぱり5㎎では普通に症状が出てしまうものなのでしょうか。
つらいので久々に花粉症対策グッズを買いました。


評判に釣られて買ってみました。
スプレータイプのものは数年前毎年買っていました。
が、こちらはかなりスグレモノだと思いました(*´∀`)
まず、スプレーがミスト状なので顔にダイレクトに液体がかからないのが良いです。
今まで買ってたのは、顔がモロに濡れていたので。
なのでメイクの上からでも気にせずスプレーできます。
静電気が花粉などの有害物質を付着しにくくしてくれるのだとか。
肝心の効き目ですが、今日はかなり楽でした!
あ、そういえば新しく買ったスプレーしたっけ。
効いてる!!
今年はこれで乗り切れるのではないでしょうか(*´∀`)
次男にも使わせてあげようと思います。

[ad]