カテゴリー
子供 自閉症、知的障害

【自閉症】長男との残された時間【知的障害】

今日は本当に寒かった!@愛知県
大学前を通ったら『センター試験会場』という看板が立っていて、
そりゃ寒いはずだよねー、と妙に納得した私です。

私は、長男を将来グループホームに入れる事を希望しています。
ていうか、入れなきゃ困る!
だって親は必ず先に死ぬし、次男に長男の面倒を見させる訳には
絶対に行かない!
お兄ちゃんの世話をして生きて行くなんて、次男がかわいそうすぎます。
だから、1人で生きて行く事が無理な長男は、どこかしらの施設に入れてもらうしかないのです。

長男の担当相談員さんには、面談するたびに毎回そう伝えているのですが、
本当に需要と供給が全く追いついていないんですよねぇ。
そんな事を何となく考えていてふと思ったのです。
私が長男と過ごせる時間は、あとどのくらい残っているんだろう?と。

[ad]

養護学校に通っている時からしたら、既に確実に減っている、長男との時間。
養護学校時代は毎日8時半にスクールバスに乗って、
帰って来るのは15時前くらいでした。
夏休み、冬休み、春休みはほぼ毎日どこかしらに連れ出して。
土日も今のように地域活動支援は使えなかったから、
当然私がどこかに連れて行ってやらなければならず。
まぁ、大抵公園で散歩とか、買い物くらいだったんですけどね。
そうそういつも行く所なんかないんですもんww
それでも当時は、長期休みが本当にストレスで。
あーもー!たまには1人でゆっくり買い物したいよ!
と思っていました。
長期休みが終わるのを指折り数えていましたね。

別に外出で問題行動をする訳でも、パニックを起こす訳でもないんです。
でも、私が無意識に長男に気を使ってしまうんですねぇ。

それを実感したのが、長男が修学旅行に行った時。
このチャンスを逃したら、私はもう今後ゆっくり旅行には行けないだろう、と思い、
長男の修学旅行(2泊3日)に合わせて1人旅を計画しました。
オタクの憧れ、聖地巡礼。
私には到底無理だと諦めていたのですが、この機会に行ってしまおう!
と思ったのです。
行き先は広島、呉。
そう、艦これで私の一番お気に入りキャラの大和の生まれ故郷に行くためです
プロフ画面に自作の大和のイラストを置いてありますw
呉は戦艦大和の生まれた地であり、憧れの大和ミュージアムのある場所!
ずっと行きたいと思っていた所でした。

[ad]

修学旅行当日、長男を新幹線の改札まで送って行く必要があったのですが、
改札前で先生に長男を引き渡したその足で、私も新幹線に乗りましたw
そして広島へ一直線♪

こちらもかねてから行きたかった、原爆ドームや原爆記念館を見て、
美味しい広島産牡蠣フライを食べ、いよいよ呉へ。
呉で1泊した後で、お目当ての大和ミュージアムへ行きました。
この大和ミュージアムがまた見どころ満載で・・・。

じっくり見学していたら、気付いたら4時間が経過していました。
その時に思ったのです。
「ああ、長男がいたら、絶対1時間もかからない内にここを出ていただろうなー」
私にとっては楽しい場所でも、きっと長男には退屈な場所。
後ろから私について歩くだけの長男に気を使って、
展示物の解説もろくに読まずに駆け足で見学しただろうな、と思った時、
「私、外出する時に普段から長男に気を使っていたんだな」
と思ったのでした。
誰に気遣う事なく、好きなだけ大和ミュージアムにいられる事が、
とても嬉しかったのを覚えています。

そんな私なので、特に夏休みにびっつり1ヶ月以上!
長男を後ろにくっつけて外出するのは、かなりのストレスが溜まりました。
しかし今、長男の長期休みと言えばお正月休みくらい。
ありがたい事に長男の通っている作業所は、祝日も営業してくれています。
お盆休みも、土日を挟んでせいぜい4日。
土日もヘルパーさんや地域活動支援、ショートステイに出かけて行くため、
長男が家にいる事自体が減りました。
私はかなり助かっていますが、一緒に暮らしている今現在ですら、
大人になった長男との時間は激減したんだなぁ、と改めて気付いた次第です。

もしグループホームに入所できたら、長男が家に帰って来るのは週末だけになります。
そして多分、今と同じように日曜には地域活動支援に通うと思います。
・・・いかん、私多分泣く
いつもはうるさいなぁ、と思っている長男の独り言も、恋しくなる時が来るのかも知れません。
そう思っても、やっぱりうるさいですがw

カテゴリー
日記 子供

【残り】次男の弁当箱【1年】

現在専門学校に通う次男。
高校の時から数えて、次男の弁当を作るようになってからもう5年。
専門学校があと1年なので、次男の弁当を作るのも後1年です。

先日次男が弁当箱を洗っている時に、弁当箱の留め具が壊れてしまいました。
プラスチックの根本が折れてしまったようです。
まぁ、それでもお弁当用ゴムバンドを使えば弁当箱自体は使えるので、そのまま使っていました。
が、別に使いにくい物を使い続けていなくてもいいか、という気になったので、
新しく買う事にしたのです。

買いたい物はとりあえずネットで探す私。
しかし、Amazonから楽天から、果てはベルメゾンも探したのに、
これという弁当箱が見つかりません!
しかし色々探す内に、いいのが見つかりました!


すっごく素敵じゃないですか!?
これなら次男が使わなくなっても、私も使える!
ていうかむしろ私が使いたい!
しかも縦型スリムで持ち運びもしやすそう!
・・・あ~、でも送料無料商品じゃないのか!
う~ん、しかしあと1年次男が使う事を考えたら、あいつすぐ物壊すしな~。
壊すまで行かなくても傷付けたり落としたり、絶対なんかやらかしそう。
(前科アリアリ)
・・・と色々考えた結果、却下。
でも素敵だな~。桜大好きな私としては諦め難い。
自分の弁当箱だったら、迷わずこれ買ってるんだけど、私別に弁当箱使わないしなぁ。

 

そして再び弁当箱ジプシーに。
次男に希望を聞いた所、別に何でもいい、という張り合いのない返事でした。
それで、今日ホームセンターに行った時についでに弁当箱を見に寄ってみたら、
ネットでさんざん出て来たのと同じ弁当箱が売っていました。

まぁ、こういうシンプルなのの方が本人扱いやすいだろうし。
今の弁当箱は2段重ねだから、洗うのが大分楽になるからいいかもなー。
(我が家では弁当箱は自分で洗うルール)
できれば箸入れ一体型が良かったけど・・・まぁいいか。
で、こちらを購入して来ました。

希望条件とは大分違うタイプにはなったけど、使い勝手はどうかなぁ?
とりあえず後1年持てばいいんですがw

もっと簡単に希望通りの品が見つかると思っていたのに、何だかんだで決まるまで2~3日かかりました。
弁当箱ってサイズもタイプも様々だもんなー。
でも買いたい物を選ぶのって、どうしてこう楽しいんでしょうねw

カテゴリー
子供 自閉症、知的障害

【自閉症】長男のストレス【青年】

我が家の自閉症青年、長男はもうすぐ22歳になります。
長男の通っている作業所は基本祝日もやっているので、この3連休は長男には関係なく、普段の週末と一緒です。
土曜はヘルパーさんとお散歩&買い物、
日曜は地域活動支援(地活)でカラオケやゲーム大会など。
そして月イチでショートステイでお泊り。
我が家で一番幸せで安定しているのは、今は間違いなく長男w

今でこそこんな長男ですが、小さい頃はストレスも多かったと思います。
言語療法、児童精神科受診、母子通園(療育)、緑の家 等々。
それはそれは色々な所へ連れ回しました。
不慣れな内は泣き叫んでいたっけ。
慣れてしまえば笑顔で通えるんですけどね。

その内、前もって伝えておけば納得してくれるようになり、
昔に比べたら急な予定にも対応できるようになったり、
本当に成長してくれたと思います。
ただ、私は予定を時々伝え忘れる事もあり、そんな時は大荒れに発展する事もなきにしもあらず・・・(-“-;)
頼むから知らない人が大勢いる所で大声で
「あ”あ”あ”ーーーーーーーーーー!!!」
とか叫ぶのやめて欲しいですorz
いや、伝え忘れる私が悪いんですけどね。
こっちも相当なストレスですが、本人もやっぱりすごいストレスなんでしょうねぇ・・・。
何しろ怒りなのか何なのか、叫ぶ時長男はぶるぶる震えていますから・・・。
そのストレスを上手に言葉で伝えられないから、
「あ”あ”あ”ーーーーーーーーーー!!!」
になるんですよねぇ。
完全に私の過失ですねぇ・・・ごめんよ長男。

ここまで書いて、
「そういえば最後に長男がパニクったのっていつだったかな?」
と思ったのですが・・・はっきり思い出せません。

次男が高2の時、演劇部だった次男の公演を見に行った事があったのですが、
私が例のごとく長男に前もって伝えておくのを忘れ、
当日の朝になって出かける事を伝えたために、会場のど真ん中で怒りが頂点に達してパニクって叫んだ事がありました。
もしかしてあれが最後だったのかな?
だとしたら、3年前という事に。
3年もパニクってないんだったら、十分落ち着いて過ごしているなぁ、とちょっと感心してしまったw

もう20歳を過ぎた長男ですが、今でも少~しずつ成長しています。
この間までやっていなかった事を自主的にやってくれたり。
人間死ぬまで学習だって言うけど、知的障害があってもそれは同じなんだなぁ。

カテゴリー
日記 艦これ ゲーム 多発性筋炎 子供

艦これ三昧、理想の1日・・・?

E-2の第2ゲージ1回目で早波がいきなりドロップして、今イベントもかなり強運!

今年もいよいよ後1日と数時間。
今日やった事と言えば・・・。
この年末の押し迫った今日になって、なぜかゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行のネットバンキングの手続きをしていましたw
何でもネット大好き人間の私が、銀行に関してはまだアナログ一辺倒だったんですねぇ。
さすがに面倒になって、今朝思い立ったという訳です。
こんな年末でも対応できるネットって、つくづく便利。

お昼ご飯を作るのが面倒になったので、長男と2人でお昼は外食。
(次男はバイト)
今年最後の贅沢ですねw

その後帰宅してずーーーっと艦これやってましたw
普段ここまで時間かけられないですからねぇ。
休日でもずっとゲームなんてやっていられない事の方が多いんです。
独身の頃は、それこそドラクエ8時間ぶっ通しとかやってましたが・・・。
あの頃に戻りたいなぁ(;ω;)
そしてゲームの合間に窓拭き。
実は今の家に越して来て15年間、窓拭きなんてやった事なかったんです(;´Д`)
たまには真面目にやるかーと思い立ったのですが、まぁ腕の疲れる事!
190×110の巨大な窓ガラスなんですが、1枚目を拭いている途中でもう腕が痛く・・・。
これは、多発性筋炎で筋力が落ちたから?
それとも単純に加齢のせい?
明日筋肉痛になるんじゃなかろうか(-“-;)

仕事が休みと言っても長男も同じ期間休みで家にいるし、お昼の用意はしないとならないんですよね(´・ω・)
自分1人なら適当に済ませる事もできるんだけど・・・。
私が出かけると必ず着いて来たがるから、買い物ひとつでも連れ歩かなきゃならないのは正直面倒。
でも養護学校時代の夏休みとかに比べたら、たった1週間足らず。
全然楽なはずなんですけどね。
人間楽な事に慣れると、ダメですね~。
明日も長男付きで買い物に行って来ようλ….

カテゴリー
子供 自閉症、知的障害

【発達障害】緑の家のススメ【自閉症】

私は子供達が保育園の頃、毎年のように「緑の家」を利用していました。
「緑の家」とは、愛知県春日井市にある「愛知県心身障害者コロニー」の中にある一施設です。
障害のある子供と母親が、3泊4日の泊りがけでグループミーティングや集団療育などを受ける事ができる施設です。
コロニー内の病院での受診も、プログラムに含まれています。

私は、当時通っていた療育園でこの緑の家を紹介されて参加して以来、すっかりハマってしまって毎年利用していました。

何がそんなに良かったのか?
第一に、日常のわずらわしさ(家事や公園通いなど)から開放されて、子供とじっくり向き合う時間ができる。
これに尽きると思います。
次に、同じような境遇の母子が数グループ集まっているので、親しくなれたりします。
お互いの子供に対する悩みを打ち明けたり、共感したり。
そして施設内病院の児童精神科での診察や、発達検査もしてくれます。
基本的に母子分離なので、子供の世話から開放されるという点も、リフレッシュになって良いと思います。
それと、母子分離から戻って来た時の子供との再会。

こんな風に、子供達がお母さんの方に駆け寄って来てくれるのを受け止めて、ぎゅ~!っと抱きしめるのです。
これが結構感動するんですよ。

参加して変わった事
まず、私自身の意識が変わりました。
私はそれまで、とにかく自分さえ頑張れば長男の発達の為になる!と信じていました。
療育園に通うのも、児童精神科に通うのも、言語訓練に通うのも、児童相談所に行くのも!
全部自分が頑張って連れて行きさえすれば、長男の発達にも良いに違いない!
正直面倒くさいなぁ、と思う事も多々ありましたが、全部長男の為!
長男の為に私が頑張らなくては!
・・・そう思っていました。
それが、緑の家に参加して、夜に子供の寝顔を見ていた時に、なぜか唐突に気付いたのです。
一番頑張っているのは長男じゃないか!
どうして私は、自分が一番苦しくて、自分が一番頑張っているなんて思っていたんだろう。
とんだ自己満足じゃないか!
(長男にとっては)訳の分からない、知らない場所にあちこち連れ回されて!
意味の分からない事をやらされて!
不慣れな事や初めての事、初めての場所が大の苦手な自閉症の長男にとって、それがどれだけストレスになるか、それまで私は全く気付かなかったのです。
「なんて事だ・・・!」
子供の為の療育が、私の自己満足になってしまっていたんだ。
そう気付いたその夜、私は泣きました。
涙が出て来て止まりませんでした。
それ以来、少し長男に優しく接する事ができるようになったと思います。
あれが私にとって、気持ちの切り替えになった出来事でした。
初めて褒めてくれたのは、緑の家の職員の方だった
長男の障害が疑われて母子通園に通っていましたが、私の身内からは割と無神経な事を言われました。
あくまでも本人達は、私と長男の為に言っているのは分かっているのですが、やっぱり傷つくものです。
長男が外を歩くのを嫌がるのは、私がちゃんと公園などへ連れて行かないせいでは?とか(ちゃんと散歩等にも連れて出ていたのですが)、当時次男をおぶって療育園に通っていたため、1日中おんぶでは次男が可愛そうだから、保育園を探して次男を預けてはどうか、とか。
当時の私には、本当に自由時間なんてありませんでした。
次男の保育園探しなどする余裕もなかったのです。
毎日幼い2人の息子を連れて療育園に通い、帰ったらバタバタと昼寝をさせて、昼寝から起きたらお風呂、夕飯の支度、夕飯、寝かしつけ・・・。
今だったらとてもこなせません。
そんな生活を送っていた私に、初めて『お母さん頑張ってるよ!』と言ってくれたのは、緑の家の担当職員さんでした。
緑の家では、参加すると1母子に1人担当職員さんが付くのですが、最初に参加した時の職員さんの言葉、未だに一言一句忘れられません。
「(長男は)場面の切り替えが苦手で不安そうになりますが、それを乗り越えた時の笑顔が、とても豊かないい笑顔で、お母さんが愛情を持って子育てして来た事が良く分かります。療育園に通って頑張っているとの事ですが、これからも頑張って下さい!」
笑顔で力強く言ってくれた言葉に、どれだけ嬉しかったか!
今までここまで私の子育てを認めてくれた人は、残念な事に旦那や身内ではなく、赤の他人である、緑の家の職員さんだったのです。
余談ですが、上記の「おんぶしっぱなしでは次男が可愛そう」と言われた事をかかりつけの児童精神科の先生に相談した所、
先生「それでご家族の方は手助けをしてくれるんですか?次男君を預かってくれるとか・・・」
私「いえ、特にそういう訳ではないです」
先生「じゃあ口出さないで欲しいですよね~w」
と言われました。
とてもとても心が救われました。
私はそんなに次男に可愛そうな事を強いているのか、という気持ちになっていたものですから。
あれ、私結構身内にひどい事言われてた?w
あの頃の私と同じような境遇のあなたへ
 毎日家事と育児に追われて、余裕のないお母さんは多いと思います。
実際私もそうでした。
子供と向き合う時間が取れれば、何か気付ける事もあるかも知れません。
愛知県内にお住まいの方は、緑の家に参加してみるのも有効な手だと思います。
当時私は、緑の家から自宅に戻ると、即座に次回の予約を入れていました。
あまりに毎回予約を入れるので、(当時は児童相談所が予約窓口でした)児童相談所の方に
「緑の家って、そんなにいいんですか?」
と聞かれた事がありますw
参加した事のない人には分からない良さがあるんですよw

当時の緑の家の各居室は、こんな感じでした。

[ad]

カテゴリー
日記 子供

【次男と】1年以上ぶりにカラオケ【デート】

今日は所用があって、午前中は次男と出かけていました。
用事は1時間もすれば済む事だったので、先日のご褒美に、2人でカラオケに行く事にしました。
カラオケなんて、去年退院したばかりの時に行ったっきりだ!
1年4ヶ月ぶりだぜヒャッホウ!

2時間程度で帰ろうと思っていたのですが、2時間でも3時間でも料金は同じとの事。
当然3時間を選びますよね!
久々のカラオケで、まず私が歌うのは中島みゆき!
前半は全て、唸るみゆき節。
歌う曲歌う曲、全て中島みゆき!
1年以上歌ってないものだから、ノリノリ!

前半の1時間のスーパーみゆきタイムも落ち着いた頃に、改めて中盤のアニソンタイムに突入する私。
ちなみに次男の歌う歌は、多分イマドキの若者とはちょっと違う気がする・・・。
所謂イマドキの若者の間で流行っている曲じゃない事は分かる。
でもそれ以上は私には分からないww
アニソンやゲームの曲が多いのはやはりオタクな母の影響かと思われますw

そしていよいよ終盤、ラスト1時間。
この辺で2人共イロモノ路線へと走り始めます。


「レッツゴー!陰陽師」をデュエットする母子(しかもフリ付き)
次男、歌だけでなくセリフも完璧に言い切ります。
その間母は爆笑w
もちろん間奏中の合いの手「イ”エ”ーイ”!」も忘れません。

挙げ句の果てに超古いアニソンとか歌い出す母。
「侍ジャイアンツ」とか今時知ってる人いるの?
まぁ、昔アニマックス契約していたので、ウチの次男は知ってるんですけどねw
最後はあの「すごいよ!マサルさん」がアニメ化された時のOP「ロマンス」を次男が熱唱。
当然、こちらも母子でフリ付きです。
正直、今ひとつ気乗りがせず、次男サービスのつもりだったのですが、行ってみればやっぱり楽しいw
良いストレス解消になりました(*´∀`)

カテゴリー
日記 子供

おひとりさま終了(´;ω;`)

ウチの長男は、月に1度ショートステイに通っています。
そして最近次男のバイトは、夜22時までになる事が多いのです。
旦那は休みじゃない限り夜勤専門。
月にたった1度の「ひとりの夜」を満喫していました。

・・・が。
昨日次男から無慈悲な言葉が。
「これから土日のバイトは9時~17時に戻るって」
元々次男のバイトは、土日の9時~17時でした。
人手不足の為に夜の時間に入るのが当たり前になっていたのですが、それが元の時間に戻るとの事。
「あ・・・そう・・・」
と言いつつ心の中では
うおぉぉぉ!マジかぁぁぁ!
もうおひとりさまできないじゃん!!
超絶ガックリだよ!(´・ω・)

あー、短い贅沢だったorz
ほんの2~3回しかできなかった、夜のおひとりさま。
そうだ、来年次男が(無事進級できれば)学校行事で泊まりの研修旅行があるはず!
そこに土日が入っていたら、長男のショートステイをそこに合わせよう!
そしてまたおひとりさまを満喫するんだ!
しかし、そもそもそういうのって大概土日は外して来る気がする上に、そういう時に限ってまた絶妙なタイミングで旦那の休みが重なるんだよな~!
せめて週に1回でもおひとりさまの夜があるといいんだけどなぁ。
あとは長男のグループホームが見つかれば、おひとりさまのチャンスも増えるんだろうけど、そんなのいつになるか分からないな(´・ω:;.:… 

カテゴリー
子供 自閉症、知的障害

自閉症青年の成長

今日は、大人になっても少しずつ成長しているんだなぁ、と思った自閉症青年、長男のエピソードをひとつ。

長男は毎週日曜日、作業所で行われている『地域支援活動』(通称『地活』)に参加しています。
障害のある人達の余暇活動として、施設で様々なイベントを企画してくれるのです。
そして地活の時は水筒でお茶を持参しています。
この水筒、地活から戻ると、長男がそのまま台所に置いて行きます。
それを私が洗って乾かして仕舞う、というのが、養護学校時代からの習慣でした。

しかしここ最近どうにも面倒で、すぐに洗わずに、しばらく放置していたんですね。
水筒って、洗うの地味に面倒じゃないですか(´・ω・)
どうせ使うのは養護学校時代と違って週1回だけだし、いいや!と思って。
そんな事が2~3週間続いたのですが。
ある日仕事から帰ると、今朝まで放置されていた水筒が洗われていました。
あれ?私洗ってなかったよね?誰が洗ったの?
間違っても、旦那や次男が洗ってくれるはずはない。
そもそも次男に至っては、今朝私より早く家を出てまだ帰宅していない。

「あんた、水筒自分で洗ったの?」
と長男に聞くと、頷いていました。
ビックリです。
今まで一度も洗い方を教えた事もなければ、自分で洗うように言った事もなかったんですから。
そういえば今までも、教えてもいないのに突然お風呂にお湯を張ってくれたりした事がありました。
どうやら長男には、新しい事に挑戦してみたくなる、みたいな所があるように思います。
所謂成長期を過ぎて大人になっても、まだ成長し続けているんだなぁ、と実感した出来事でした。



カテゴリー
日記 子供

次男、晒されるw

先日の次男の受賞の話後日談です。

昨夜次男と、受賞後の話をしている時に
「学校のTwitterに写真公開された」
と怒っていました。
検索して見てみたら、確かに受賞時舞台に上がっている写真がアップされているww
受賞するって分かっていたら私も会場に行って、動画を撮っておきたかったと思っていたので、舞台上の写真が見られて私は嬉しいんですが。
次男はプリプリ文句を言っていました。
「許可してないのに、勝手にネットに晒された」
そうで。

まぁ、確かにそうですよね。
これ、次男が学校に抗議したら消してもらえるんでしょうかね?
そんな事言う根性ないと思いますがw
何しろ先々月に、進級が危うくて親ごと呼び出し食らってますからw
私は別に、どうしても嫌なら次男本人が先生に抗議すれば良い問題だと思っていますので・・・。
学校側にしてみれば、創立以来の受賞者って事で、宣伝したいんでしょうなぁ。
そろそろ来年の生徒を集める時期だしね~。
良い宣伝材料ではあるもんなw

カテゴリー
子供 自閉症、知的障害

自閉症長男のドヤ顔

現在実年齢21歳の長男ですが、知能的には4~5歳と言った所。
この長男、時々思いもよらぬ事をして、私をビックリさせてくれます。

数年前の事。
仕事でちょっと遅く帰宅した私はすぐに風呂にお湯を溜めようと、風呂場を覗きました。
でも、なぜかもうお湯が張られている。
(;・3・)アルェー
我が家ではお風呂掃除は次男の仕事。
でもその日は、次男はまだ学校から帰宅していませんでした。
居間にいた長男に、
「もしかしてお風呂のお湯・・・入れた?」
と聞くと、いつもの消極的な長男からは想像もできないほど堂々と
「うん!」
と言いながら、ドヤ顔されましたw
すごい!
例えボタンを1つ押すだけでできる事だとしても、直接教えてもいないのにお風呂のお湯の入れ方が分かったなんて!
すごい!すごいよ!
・・・でも、浴槽洗わずにお湯いれちゃってるのよorz
すっご~く複雑な気分になりながら、それでもやっぱり褒めたいw
こんな自信満々でドヤ顔の長男、是非褒めてやりたい!
でも・・・お風呂がキタナイ(´;ω;`) ウウッウウッッ
「そ・・・そうかぁ~・・・すごいね~お湯、入れたんだ~・・・でも、掃除しないでお湯入れると・・・ちょっと・・・キタナイカナ~・・・」
語尾が小さくなる私w

さすがに一度入れたお湯を流してしまうのは勿体なくて、その日はそのまま入りましたが・・・。
それ以来、遅くなりそうな時は朝の内に浴槽を洗って行くようにする事もあったので、長男の「お湯張り」はその1回でした。

が、何年ぶりかで今日wやってくれましたw
いつもより少し遅く帰宅すると、既にお風呂が沸いていました。
「あ、また長男が掃除をせずにお湯をorz」
と思って
「アンタがお湯入れたの?」
と聞いたら、今日はちょっと控えめに小さい声で
「うん」
と頷く長男。
でも顔はちゃんとドヤ顔だったのが笑えるwww
そうか!
褒めて欲しいか!
‘`,、’`,、’`,、(‘∀`) ‘`,、’`,、’`,、
きちんと褒めておきましたw

朝軽く浴槽をシャワーで流しておいたけど、それだけでもやっておいて良かった、と心から思いました( ̄ω ̄゜)