カテゴリー
膠原病 多発性筋炎 間質性肺炎 ステロイド

【多発性筋炎】そろそろ2年・・・【間質性肺炎】

私が間質性肺炎の症状を自覚したのは、2017年の5月初めでした。
そろそろ2年が経つんですね~。
早いものです。

もちろん最初はそんな重篤な病気とは思わずに、単なる風邪だと思っていました。
一番最初の症状は、微熱と倦怠感でしたから。
いつまで経っても下がらない微熱に疑問を持ってネットで調べて、
『2週間微熱が下がらないのは異常。病院で検査を』
という記事を読んで戦々恐々としたのをよーく覚えています。

決定的におかしい!と思ったのは、5月の下旬に次男の学校の保護者相談会に参加した時。
微熱を押して参加したものの、普通に歩くだけで息切れし、ゆっくり階段を登ったのに立っていられないほどの息切れと疲労感を感じ、自分の体に尋常じゃない異常が起こっているのを感じました。
自覚できない部分でいつから進行していたのかは分かりませんが、
この時期になるたびにきっと毎年複雑な気分になるんだろうな~。
次男が専門学校に入学した時とぴったりリンクしているので、次男の学校に行くのが、正直未だに好きではありません。
保護者相談会に行った帰り道、電車を待つホームで立っていられなくて、しゃがみ込んだ事を思い出します。

そういう事もあって、2年生時の保護者相談会は迷わず欠席しました。
今まで何回か次男の学校に行っていますが、具合が悪くならなかったのが
たったの1回しかないんですよねー。
偶然とはいえ、そりゃ行きたくなくなっても仕方ないでしょw
でも今年は最終学年だし、去年散々進級問題でご迷惑をかけたしで、来月の中旬の相談会に参加しようとは思っています。

さっき間質性肺炎について色々調べているうちに分かった新事実。
KL-6は、そもそも肺ガンのマーカーだったって事。
医学的には常識だったのかも知れないけど、素人な私にはびっくりの新事実でした。
だから、間質性肺炎の症状が悪くなっていないのにKL-6が上がってきたという時は、肺ガンがある場合もあるとの事でした。
ちょ・・・私自覚症状全くないのに、じわじわKL-6上がってるんですけど・・・。
次の診察で、肺ガンについてちょっと聞いてこようかなぁ。
毎月レントゲン、半年に1回くらいCT撮ってるけど、これだけじゃやっぱり分からないんじゃないのか?
やっぱりちゃんとガン検診は受けるべきなのは分かってるんだけど・・・。
前々から気になっている野ぶどうエキスも試してみたいと思いつつそのままだし。

今日イタズラをしたうにを追いかけていて、ちょっと息が切れるのを感じました。
ものすごく苦しいとか、激しい息切れとかではないですが、動いた量の割には若干息が切れる感じです。
きっと病気になる前だったらこの程度で息は切れなかったはずです。
来年3年目を迎える頃には、もっと息切れするようになっているんでしょうか(´・ω・)
私に残された時間は、あと何年なんだろうなぁ・・・。

[ad]

カテゴリー
膠原病 多発性筋炎 間質性肺炎 ステロイド

【睡眠薬】減薬【免疫抑制剤】

2日前に免疫抑制剤のプログラフカプセルが4mgから3.5mgに減りました。
気のせいか、そういえば脱力感が減っているような・・・気がします!
手の震えは、まだありますね、やっぱり。
まぁまだ減って数日だし!
でもここ最近、本当に夜になると妙に足が重かったんですが、それも感じないなぁ。

でもプログラフもそうだけど、当然ステロイドもできれば減らして欲しい訳です。
やっぱり先生はこれ以上減らすのは慎重に・・・と言っていて、5mgになってからは足踏み状態なんですよね。
プログラフが落ち着いたら、また0.5mでもいいからステロイドの減薬のお伺いをしてみようと思います。
このまま何事もなく、無事プログラフ3.5mgで定着できるといいんだけど。

そしていつもの中途覚醒の事ですが・・・。
何と、眠剤なしなのに中途覚醒のない日もありました!
早朝覚醒はあったんですが、午前5時なら気にしません!
もうここまで来たら、この先眠剤を飲む事はまずないと思います。
まさかこんなにスッパリいきなりやめる事ができるとは思っていなかった!
ベルソムラの副作用に感謝せねばなりませんねw
当然朗読音声は使っています。
ていうか、中途覚醒するたびに音声を15分タイマーでかけて寝ますw
それでちゃんと再入眠できてるからすごいな!
マジでお勧めなので、いい加減しつこいわ!と言われそうですが貼ります!

不眠で悩んでいる人は試す価値あり!です。
昨夜も中途覚醒して、
「あ、この時間にこの感じ・・・これは再入眠できないパターンだな」
と思ったのですが、朗読音声かけたら再入眠できました。
気持ち的に依存している部分もあるのかなぁ?
でも、もしそうだとしても眠剤に依存するより万倍マシだと思うんですよね!

ステロイドが5mgになった途端に眠剤なしでもそれなりに眠れるようになったという事は、やっぱりステロイドの副作用はほぼなくなったと言えるのだろうか?
もしそうなら嬉しいなー。
退院したての頃はひどかったムーンフェイスも、今はなくなっているって事かな。
残念ながら元々顔が丸いので、まだムーンフェイスが残ってると言ってもさして矛盾がないんですよね(ノД`)゚.*・

[ad]

カテゴリー
膠原病 多発性筋炎 間質性肺炎 ステロイド

【多発性筋炎】受診19回目【間質性肺炎】

今日は通院日でした。
一番気になるKL-6ですが、ほぼ横ばいの微増。
ほんのちょっとだけ増えていました。
どうせならほんのちょっとでも減ってくれる方がいいんだけどなー。

まずはB先生の受診。
最近変わった事はないですか?との問に、ここ1週間眠剤を飲んでいない事を告げました。
「ベルソムラの副作用で、翌日眠気が出てしまうので、やめてみたら割と眠れたのでそのまま飲んでいません」
と言うと
「ベルソムラはあんまり副作用出ないはずだけどなぁ」
と若干納得できない様子ではありましたw
そんな事言ったって出たんだもん(・´з`・)
とりあえず今月は眠剤は出してもらうのはやめました。
ていうか、もうベルソムラは飲む気にならない(-“-;)

そして免疫抑制剤(プログラフ)を減らせないかを聞いてみました。
ちょっと難色を示されましたが、1mg減らして手の震えがなくなったという話を読んだ事も伝えました。
以下会話。
B先生「プログラフの血中濃度で判断するんですが、ちょっと低いんですよ」
私「リスクがあるなら、無理に減らさなくていいです」
B先生「気になるなら、震えを抑える薬もありますよ」
私「薬は増やしたくないですw」
B先生「ですよねw」
という会話を交わして診察終了w

ところが、次のA先生の受診待ちの所にB先生がやって来て、
「A先生と相談して、プログラフを減らしてみる事にしました」
的な事を言われました。
(;゚Д゚)…ェ いいの?
ていうか、大丈夫なの?w
別に無理くり減らして欲しい!っていうほどじゃないんだけど・・・。
まぁ、KL-6の数値以外さほど気になる事はないのは事実ではあるけど、このKL-6が本当に厄介だからなぁ。

そしてA先生の受診。
例のごとく
「咳は出ますか?」
「全く出ませんw」
の会話を交わしましたw
その後プログラフの話を詳しくしてくれ、どうやら1mg減らすのでなく、0.5mgのカプセルもあるので0.5mg減らして様子を見るという事らしいです。
0.5mgでどの程度効果があるのか分かりませんが、これで少しでも震えが楽になるといいなぁ。
そして気になっていた、肺炎や結核患者の見舞いには行ってもいいのか?の質問をしてみました。

 先生曰く
「肺炎はそうそう移るものじゃないけど、結核はダメ」
との事でした。
やっぱり結核はマズいんだな(,,’Д’)
母が結核じゃなくて良かったです。
次回の受診まで何事もなく、KL-6の数値が少しでも減っているといいなぁ。
そうしたら更にステロイドやプログラフを減らして行けるかもしれないし。

そして毎回測って行く血圧ですが、今日は前回より若干高めの140でした。
ちょっとがっかり(´・ω・)
でも以前、最高160出たことを考えると全然マシなんですけどね。

[ad]

カテゴリー
快眠 ステロイド 睡眠

そんなに甘くない・・・

昨夜は、午前4時頃からほぼ眠れませんでしたorz
勝ったと思ったのにやっぱりこれかー!
そうだよねー。
もう1年半も眠剤使ってるのに、キッパリやめて快眠になれるなんて、
そりゃ無理だよねー(;ω;)
でも1日でも眠剤なしでそこそこ眠れたのは、十分な勝利だと思っています。
今まで全敗だったんですしね。
そういえば受診の時も先生に言われたんだっけ。
時間をかけて眠剤を減らして行くべきだって。
どうも忘れがちになってしまってイカンですねぇ(´・ω・)

そこで今夜ですよ。
どーすっかなー!
やっぱり飲むべきか?ベルソムラ。
もうブロチゾラムに頼るのは、さすがにやめようとは思います。
でも興味あるんですよw
今夜眠剤飲まずに寝たら、どっちかなーって。
まぁ高確率で眠れないんだろうな、とは思っていますが。

ただ、今朝6時過ぎから7時近くまでちょっと眠れたんですよね。
前だったら一度目が覚めたら眠れてなかったのに、です。
少しでも眠剤依存(多分依存してる状態だよね、今って)が良くなっているような気がします!

それで今朝眠れないでスマホをいじっている時、唐突に思い出したんですよ。
退院したての頃、こんな本を買っていたのを。

物語を読んで快眠しよう!という感じのコンセプトの本なのですが。
そこそこ効果はあった記憶があるのですが、劇的に効いたかと言われるとうーん・・・。
何しろ私の敵は単なる不眠ではなく、ステロイドの副作用なので・・・結構な強敵だと思うのです。
普通の快眠法が太刀打ちできなくても無理ないと思うんですよねー。
でも今はあの頃よりステロイドが格段に減っている。
もう一度試すべき!
10の物語は朗読音声もダウンロードできるので、スマホに落として当時毎晩聞いていました。
あれをもう一度聞こう!
とスマホの中を探したのですが、見つかりません。
絶対消したりしてないはずなのにおかしいなー、と思ってよく考えたら、私その後スマホ替えてるじゃんww
古いスマホ使ってる時に入れたんだったわw
新しいスマホにも入れ直して、今夜早速聞いてみたいと思います。
眠剤なしでw
どうかな?
眠れるかな?
ちょっとワクワクですね(*´∀`)
何か完全に楽しんでる自分がいますねw

[ad]

カテゴリー
膠原病

膠原病以前

膠原病の事を中心にいつもブログを書いている私ですが、実はその10年ほど前にも病気をしています。
それは、子宮内膜症。
長男が小3、次男が小1の頃でした。
元々生理痛はさほど重くなかったのですが、発症の何年か前から、重い生理痛に悩むようになっていました。
いっとき婦人科にも通っていましたが、特に診断もつかなかったので、そのまま通わなくなってしまいました。
後から思えば、ちゃんと通い続けていれば良かったのかも知れません。
でも子宮内膜症という病気は、一度なってしまったら自然治癒は絶対に有り得ないので、どっちにしろ発症したのでしょうね。

病院に行かなくなって数年後。
だんだん酷くなる生理痛。
しかも生理になると必ず排便痛が出て来る。
明け方に必ず生理痛で目が覚めるので、寝る前に鎮痛剤を飲んでから就寝するほどでした。
生理が来るたびに鎮痛剤を毎月1箱飲んでいました。
痛くて痛くて、とても耐えられるものではなかったのです。
そしてある夜、あまりの痛さに廊下で転げ回って、旦那に救急車を呼んでくれるように頼みました。
その後子宮内膜症と診断されて、手術が決まりました。
そして謎の生理の時の排便痛は子宮外にできた内膜の組織が、腸と癒着していたために起こっていたことも分かりました。
その時診察してくれたのが女医さんで、
「痛かったでしょう~!」
と、とても共感してくれて、
「ああ、最初からこの先生が診てくれていたらなぁ」
とつくづく思いました。
(最初に診てくれた医師は、同じ総合病院の男性医師でした)

手術当日。
手術室に入ってベッドに寝るよう言われて、麻酔かけますね~、と声をかけられて、気づいたら暗い病室で
「痛い~・・・痛い~」
とうめき声を上げていました。
麻酔ってすっごいですよねw
手術室に入ったのはまだ昼過ぎくらいだったのに、もういきなり夜8時とかでした。
時間を数時間すっ飛ばされている!
まさにキング・クリムゾン!!byジョジョ

結局、子宮、卵管、卵巣全摘になりました。
子供を生んだ後だったから特になんとも思いませんでしたが、生む前だったら悩んだでしょうね。
今も下腹部には手術跡が残っています。

そして割と最近知ったのですが、婦人系の病気をした人は膠原病になりやすい、という説があるそうです。
マジかー!
じゃあ私は膠原病になるべくしてなったという事なのか?
しかしそれを当時知っていたとしても、自分で気をつける事もできないし、
予防する方法なんて何もないですよねぇ(´・ω・)

あの頃小1だった次男は、私の入院中に
「お母さんに会いたい(;ω;)」
と泣いていたそうですが、20歳になった今はクッソ生意気な男に成長しましたよ。
‘`,、’`,、’`,、(‘∀`) ‘`,、’`,、’`,、

[ad]

カテゴリー
膠原病 間質性肺炎

【肺炎】パルスオキシメーター【違い】

今日入院中の母のお見舞いに行って来ました。
大分良くなったのが、ひと目見て分かるほど回復していてホッ(*´ω`*)

母は肺炎で入院した訳ですが、指先に懐かしいアレをくっつけていました。
パルスオキシメーター
診察室に置いてあったり、看護師さんが持ち歩いている小さいタイプじゃなくて、ナースステーションでモニターできる、24時間つけっぱなしにするちょっと大きいタイプ。
懐かしい!と思いつつ見てみたら、私が入院した時より半分くらいのサイズになっているじゃないですか!
ちょっとビックリ。
たった1年半で、こんなにサイズが縮んだの?
それとも病院にもいくつかのタイプがあって、私が使っていたのはたまたまサイズの大きいものだったの?
真相は分かりませんが・・・。

多発性筋炎の合併症で間質性肺炎も併発していた私。
入院して間もなかったまだ具合の悪い時は、ずっと酸素マスクで酸素を入れないと苦しくて・・・。
何しろ血中酸素量、90を切っていましたから。
 でも歯を磨く為に酸素マスクを外して、息を切らせながら歯磨きしていたら、(すっごく苦しかったです・・・)看護師さんが病室に飛んで来た事がありました。
どうやらナースステーションでモニターしていた酸素の数値が70台だったようでw
そりゃ苦しいわ!
そりゃ看護師さんビックリして飛んで来るわw
あまりの邪魔さと息苦しさでイライラMAXだった当時の私は、
「これ!大きいし邪魔くさいし、ストレスなんですよぉぉぉぉぉ!」
と看護師さんに言ったら、
「トイレや歯磨きの時はこれを使ってください」
と首から下げる紐のついた、巾着状のビニール袋を渡されました。
そこにでっかいパルスオキシメーターを入れておけ、と。
ただでさえ点滴台をひきつれて歩くのに、でっかいパルスオキシメーター持ち歩くのが本当にストレスだったんですよ・・・。
看護師さん、八つ当たりしてゴメンネ。
酸素が安定して来て24時間パルスオキシメーターが外れた時は、本当に嬉しかったですよ~。
ちょっと寝返りを打つと指先が引っ張られるし、本当に邪魔くさかったのでw

そんな苦い思い出のあるでっかいパルスオキシメーター、母がつけていたのは小型の上に脈拍まで分かる高性能なものでした。
私がつけていたのは、でかいのに酸素量しか分からなかったよ・・・。
別にいいんだけどさw

検査の結果が良好で、明日には退院が決まったとの事。
でも、まだ動くと息切れするそうで、自宅で安静にする必要があるそうですが。
私が思うに、母はたんぱく質が足りないんですよ。
もっとお肉を食べて欲しいと思うのですが、年を取るに従って食べる量が減ってしまって、あんまり食べられないそうです。
私が入院中に我が家に泊まり込んで家事をしてくれた母ですが、その時の食事が次男には全然足りなかったそうで。
そりゃ70代女性と10代男性じゃ、食べる量が全然違って当たり前ではありますがw

[ad]

カテゴリー
膠原病 多発性筋炎 間質性肺炎 ステロイド

【多発性筋炎】薬のアレコレ【間質性肺炎】

2017年の8月に退院して、今まで通院しながらそこそこ順調にステロイドは減って来ましたが・・・よくよく考えたら、免疫抑制剤(私はプログラフを飲んでいます)は全く減ってないんですよねぇ。
前に主治医の先生に聞いた時
「まずはステロイドを減らすことが先決」
と言われ、それっきり忘れていたのですがw

副作用の手先の震えが、未だになくなっていない事に最近気付きました(遅)
と言っても、退院したばかりの頃に比べたらほぼ気にならないレベルなのですが、
直近で2人の人に手先の震えを指摘されまして。
やっぱり他の人から見たらそれなりに目立つ事なのかなぁ、と思ったのです。
入院中は文字を書くのも難儀するほどでした。
退院直後も、事情を知らない人から見たら明らかに「怪しい人」と思われかねないほどの震えがありました。
パソコンで細かいマウス操作ができなくて、ゲームがとてもやりづらかった事も覚えています。
そのレベルから考えると、今は実生活を送る上で不都合があるほどの震えではないので、私はほとんど気にしていませんでした。
プログラフの量は全く減っていないのに大分マシになっているということは、病状も関係しているんでしょうか。

受診の時に先生はステロイドの事しか言わないので私も忘れがちなのですが、次回の受診でプログラフは何を目安に減らして行くのか、ちょっと聞いてみたいと思っています。
ステロイドが5mgまで減って、数ヶ月このまま様子見をするなら、次はプログラフの減量も検討して欲しいですよね、やっぱり。

眠剤の方は、それなりに順調です・・・多分w
最近ベルソムラに多少慣れて、飲み始めの頃よりよく眠れるようになった気はしています。
なのですが、どうも朝の目覚めがスッキリしないんですよねぇ。
眠さが残っているんです。
元々私は寝起きがとってもいいんですが、ベルソムラを飲んだ翌朝はどうにもスッキリ起きられない。
これが全てベルソムラのせいなのかと言われると正直分からないですが、少なくともベルソムラを飲む前はこんなに朝スッキリしないという事は多くなかったのです。
眠りが浅いんじゃないかなぁ、と思っています。
一応昨夜は中途覚醒はなく、早朝覚醒のみではあったんですけどねぇ(´・ω・)
2日続けてベルソムラを飲むと、朝のスッキリしない感が強くて、それ以上続けて飲む気になれず、またブロチゾラム1/4錠を飲んでいます。
でも今日は3日目のベルソムラに挑戦してみたいと思います。
明日は予定らしい予定のない日曜なので、
多少眠気が強くても、眠くなったら寝てしまえば(・∀・)イイ!!

眠剤はこうやって自分で微調整できるのでいいですよね。
ステロイドや免疫抑制剤はこうはいかないからなぁ。

[ad]

カテゴリー
日記 膠原病

医療保険の考え方

先日母が入院したのですが、ちょうど去年の12月に、加入していた医療保険を解約してしまっていたそうです。
補助が出るので大丈夫だと思っていたら、等級が変わってしまって補助を受けられなくなってしまった、と話していました。
70代で現在入院中となっては、入れる医療保険はありません。
これはとても困った事態です(-“-;)

いざ入院となったら、やっぱり医療保険に入っていると頼りになりますよね。
大抵の人は加入していると思うのですが、自分の入っている医療保険が
『いつまで掛け金を支払って、何歳まで、どんな時にいくら給付金がもらえるのか』
を正確に理解している人は少ないのではないかと思います。

今私の周りで割と多いのが、都道府県民共済に加入している方です。
やっぱり掛け金の安さと手軽さはいいですよね。
ただ、60歳以降は段階的に保障が減って行って最終的には85歳で保障が終わってしまいます。
年を取ってからが医療保険の本領発揮です。
だって入院する機会がダントツに増えますから。
それなのに、都道府県民共済では比較的若い時の保障以外は、とても心もとないものです。
今回の母の入院で、それを痛感しました。

しかも『支払事由が発生するまで自動更新』。
つまり、支払事由が発生した翌年は更新してもらえない=加入できない、という事です。
この辺が1年更新の怖い所ですね。
そして都道府県民共済は、共済・少額短期保険業者に当たる為、国内の生命保険会社なら全て加入している「生命保険契約者保護機構」には加入していません。
つまり、もし都道府県民共済が破綻した場合、契約者は何の補償も受けられず放り出されてしまうという事です。
(破綻の可能性は低いのでしょうが)
なので、都道府県民共済はあくまでサブとして加入するには良いと思うのですが、これをメインにしてしまうと・・・年を取った時不安ですよね。

医療保険はやはり終身ではいるべきと私は考えます。
自分は健康だから必要ない、と思っている人、健康だからこそ、今入らないとダメですよ。
だって病気になったら入りたくても、入れてくれないんだから!

そして医療はどんどん進化して行くので、終身保障の終身払い・・・というのが無駄がない・・・そうなのですが。
私は、定年後も保険料を払い続けるのはとてもイヤなのです。
なので、日額1万で先進医療をつけた最低限のものを、65歳くらいで払い終えて終身保障、というタイプが個人的にはいいなーと思っています。
考えてみてください。
80歳で入院しても、90歳で入院しても、もう保険料は収め終わっているって、すごく気が楽じゃないですか!
入院し放題ですよw(言葉は悪いですが)

そして日額1万円の理由・・・。
体験上、大部屋はストレスが半端ないからです!
日額1万円あれば、何とか個室に入れる金額になるんですよね。

ただ・・・入院保障が80歳までしかないタイプの医療保険も多いです。
ご自分の加入している保険が、何歳まで保障されるのか、払込はいつまでなのか、
保険証券等で確認しておくのが良いですね(*´∀`)

もし今入っている保険に不安があったり、保険証券を見てもさっぱり分からない!という方がいたら、私でよければいつでも相談に乗ります。
これでも多少の勉強はしていますので(´ω`)
こちらからお気軽に連絡してくださいね!

[contact-form-7 404 "Not Found"]

[ad]

カテゴリー
日記 間質性肺炎

恩返しができない

今週になってから、母が入院しています。
3月に入ってから度々体調を崩していたようで、心配はしていたのですが・・・。
具合が悪くなって病院へ行った所、肺炎になっていたようです。
そして結核の可能性もあったようで、検査をしたそうです。

すぐにお見舞いに行こうと思っていたのですが、
ちょっと待て!肺炎?結核?
これ、どっちも私に移ったらヤバい奴だよね!?
間質性肺炎持ちの私に感染したら、またしても急性増悪を引き起こして、
最悪死の可能性あるよね・・・。
よっぽど大丈夫だとは思うけど・・・断言はできないorz
母もその辺分かっているので、私には
「お見舞いには来なくていいよ、移るから」
と言っていた、と姉から聞きました。

でもさー!
私が入院した時、ものすごくお世話になったんだよ!
ほとんど毎日病室に来てくれて、洗濯物持ってってくれて、
それどころか私の家に泊まり込んで家事やってくれたしさ。
何とか恩返しがしたいじゃん(・´з`・)

とりあえず検査の結果、結核の疑いは晴れたそうなので、マスクをして顔を見るだけ見て来ようと思っています。
間質性肺炎持ちが、普通の肺炎の患者を見舞っても、そんなに簡単に移らない・・・よね?(,,’Д’)
間質性肺炎のせいで、親の見舞いまで命がけだぜ!!orz

でもこれ、主治医の先生に相談しても
「大丈夫ですよ!あ、ちゃんとマスクしてってね!」
って軽く言われそうな気がする・・・w
予想が当たっているかどうかが気になるので、今度の受診で聞いてみようと思います。

[ad]

カテゴリー
膠原病 多発性筋炎 間質性肺炎 ステロイド

【飲み忘れ】ステロイド【減薬】

ステロイドの飲み忘れの時って、どう対処してますか?
私、退院以来薬は毎週お薬ボックスにまとめて管理していますので、
ひと目見て飲み忘れに気付く事ができます。
なので、退院から1年半経った今、飲み忘れは2回だけです!
(2回もしてるんかい!って突っ込まれそうですがw)
こちらが私のお薬ボックスです。
100均で買ったものですが、超愛用していて、文字が結構剥げてますw
アルファカルシードカプセルのオレンジが眩しいっ!

1回目に飲み忘れた時、それに気付いたのは、眠剤を飲もうとしてお薬ボックスを見た時・・・つまり就寝前だったんですね~。
そりゃ焦りますよ。
「ど、どうしよう!今から飲んで、明日の朝また飲む事になるんだけど、それっていいの!?それとも1回分飛ばしてしまうべき!?」
何しろ初の飲み忘れでしたし。
結局ネットで色々調べて、7時間くらいしか間がないのに2回飲むのは怖いな、と思って、その時は1回分飛ばしました。
ていうかね、結構ステロイドを飲み忘れると数時間で具合悪くなる人多いらしいんですよ。
朝飲むのを忘れて、夜寝る時間まで気付かないって・・・どうなの?
鈍感すぎない?私!

そういえば、ステロイドの減薬で必ず話題になる離脱症状。
あれって最初はすごく怖かったんですよ。
減薬から3日後に必ず具合が悪くなるから、休日にその日が来るように減薬する日を調整してる、なんて人の話も読みましたし。
だるくて起き上がれないとか、ひどい頭痛に襲われるとか!
でも、退院時30mgから今現在5mgになるまで、ただの1度もそういうのなかったんですよねぇ・・・。
いや、これは有り難い事ですよ。
ないに越したことないですよね、離脱症状。
もう、本当に個人差だなーってつくづく思う訳です。
しかし、まるっきり飲み忘れて何ともないとか。
これって普通なのか?
この病気になる前は、体はとても丈夫だったけど、それは関係あるの?
そういえば私、退院後も2ヶ月しない内から働いてるし、大分予後がいいよね。
それも関係あるんだろうか?
さすがに何日か飲み忘れ続けたら、具合悪くなるのかな?
怖いから絶対試さないけど、すごく興味はある・・・w

飲み忘れてからの受診で、A先生、B先生両方にその事を聞いてみました。
「こういう場合は、気付いた時点で飲んだ方が良かったですか?
それとも1回分飛ばして良かったんでしょうか?」って。
別々のタイミングで聞いたのに、両先生揃って
「あ~、どっちでもいいですよw」
超軽い答えが返って来ましたわ・・・orz
なぜそんなに軽いw
これも私の予後が比較的いいからなんだろうか?
結局、ネットで調べた通りで良いようです。
次に飲む時間があまりに近い時以外は、気付いた時点で飲んでください、との事でした。

そしてその後、しばらくしてまた飲み忘れた訳ですが、慌てず騒がず、気付いた時点で飲んでおきました。
あ、飲み忘れじゃないけど、この間の胃腸風邪の時も1回飲めなかったな!
あの時は吐き気がひどくて、水飲んだだけで吐いちゃう状態だったから・・・。
こんな状態だから飲みたくないけど、ステロイドはさすがに飲まなくちゃダメだろ、と思って無理して飲んだら案の定・・・。
便器に浮かぶ薬のカプセルが虚しかったorz

既にステロイドが5mgになって2ヶ月ほどが過ぎた所ですが、今の所次に減る時期は不明です。
ここから先は先生もどうするか決めかねているようです。
正直、KL-6の事がなかったらこのままガンガン減らして行って欲しいし、多分体調もそんなに悪くならないと思うんですよねぇ。
でもKL-6がねー・・・。
ほんと、今一番の強敵はKL-6だけ。
他は順調なんですよねぇ(´・ω・`)

[ad]